ケルマン ラバー産地(Kerman Ravar)
イランの南東部ルート砂漠の高地に位置し、かつて歴史上・軍事上の重要な役割を果した歴史都市ケルマンから140kmに位置する小さなラバー村は前世紀末から今世紀初頭にはペルシャ絨毯の代名詞として、欧州ヨーロッパはもとよりアメリカにおいてその名を謳われ、絶大な人気を博しました。
この村も、その昔マルコ・ポーロが見聞録で賞賛したケルマンと同じように織物を初めとする手工芸品が盛んで、特に婦人用ショールの分野では18世紀を頂点に隆盛を極め、「織物」に関しては長い歴史と伝統を持っています。そのラバーの織職人の高い技量は複雑で緻密な文様の絨毯制作を可能にしています。
・デザイン |
繊細なフラワー柄/四季風景柄 |
|
---|---|---|
・色 |
鮮やかな緑、青、赤、ベージュ、ピンク等を使用したラバー独特の色彩 |
|
・技術力 |
トルコ結びの緻密な織り |
|
・素材品質 |
年代ものでありながら高品質のコルクウールを使用しているものが多いため、耐久性に優れている |
|
・総合評価 |
世界的に評価の高い逸品を生み出す産地 |
当店のケルマンラバー産地作品
ペルシャ絨毯の生産都市
ペルシャ絨毯は5大産地と呼ばれる代表的な生産地とローカル産地が存在します。
Esfahan |
Kashan |
Tabriz |
Ghom |
Nain |
|||
Shahreza |
Birjand |
Bijar |
Kerman-ravar |
ペルシャ絨毯の工房
ペルシャ絨毯発祥に携わる有名工房はもとより、新進気鋭の工房までをご紹介しております。
ヌーリ |
ジェッディ |
セイエディアン |
セイラフィアン |
ダヴァリ |
ババイ |
ミルメーディ |
ラジャビアン |
ラシティザデ |
|||
アバースゴリ |
アム・オグリ |
アリナサーブ |
エクスィル |
ハギギ |
ハシェミヤン |
ダルダシティ |
ハビビアン |
マープール |
カーメスィ |
デラクシェシュ |
ICC |